ライターのわん吉が発行するウェブマガジン「サイアムノオト+2」へようこそ⭐️
わん吉が今暮らすバンコク発のサイアムノオト、その前に暮らしたサンフランシスコ発のサンフランノオト、その前に暮らしたホーチミン発のサイゴンノオトを一挙にご紹介する情報満載の楽しいウェブマガジンです。

 

  

語りかけてくる器 ~Ariya Ceramic~

語りかけてくる器 ~Ariya Ceramic~

以前から気になっていたAriya Ceramicの作品。美人の作家さんから生まれるシュールで独創的な器たちは、いつも何かをそっと語りかけてきます。どんぐりのお皿はイタリアンによさそう。赤いトマトと緑のバジルと白のモッツアレーラが似合うと思うのです。

続きを読む
パークハイアットバンコク巡り ~TOKO TOKO Photographyのワークショップ~

パークハイアットバンコク巡り ~TOKO TOKO Photographyのワークショップ~

いつも楽しいTOKO TOKO Photographyのフォトワークショップ。今回はパークハイアットを大満喫でした。ハイアットグループの中でも最高クラスのサービスとラグジュアリー感が楽しめるパークハイアット。セントラルエンバシーの上のパークハイアットバンコクもまた素晴らしかったです。

続きを読む
パタルート・サヤセヴィーさんの絵

パタルート・サヤセヴィーさんの絵

SNSで見つけたタイの画家さんの絵に惹かれました。パタルート・サヤセヴィー(Pattarut Sayasevi)さんの絵。色合いと雰囲気が好きだなぁ。バンコク旧市街のギャラリーHead in the Cloudsにて、3月25日まで。

続きを読む
ブルスケッタ考

ブルスケッタ考

チェンマイの地元で愛される老舗イタリアンレストランで、とっても美味しい「ブルスケッタ」に出合いました。おいしいね、おいしいね、といただきながら、ブルスケッタとクロスティーニについて考えをめぐらせます。

続きを読む

サイアムノオトはタイのバンコクから発信する楽しい情報マガジン。折々にミニミニフリペも発行しています。バンコクは東南アジアのおへそのような存在。世界各地からたくさんの人が訪れて、多様な文化が交錯する楽しいこといっぱいの街です。
facebook


サンフランノオトはサンフランシスコ発の情報マガジン。サンフランシスコは自由でクリエイティブで、多様性に寛容な街。楽しい出会いがそこかしこにあるトレンド発信地です。


サイゴンノオトはベトナムのホーチミンから発信するミニミニフリーペーパーです。フリペをメインにウェブマガジンも発信中。ホーチミンは古いことと新しいことがまさに混ざり合い中、エネルギッシュで楽しいことがいっぱいの街です。

暮らしている場所で、ちょっとまわりを見回してみれば、小さな発見と出会いがあふれているはず。
楽しんで日々を過ごそう。そんな願いを込めて発行するウェブマガジンです。