カヌレ専門店のプチサイズカヌレ

フランスのワインと食材の卸屋さんが一堂に出店する年末恒例イベントのBonjour French Fairで出会ったミニミニサイズのカヌレ。オーナーさんはカヌレへの深い愛から本場フランスで修行し、バンコクに専門店KOMKOMをオープンしました。それにしてもかわいいです♡

ソフィテルクラビの木彫り

ソフィテルの醸し出す空気感が好きです♡ ロビーについてソファに座ってふっと見上げたらすてきな木彫りの飾りがありました。光に透けて自然と調和する彫りものが好きです。敷地内あちこちに透かし彫りを見つけました。

チェンライの山から届いたローゼルジャム

ビタミンCとクエン酸たっぷりのハーブ、ローゼル。チェンライの豊かな自然で育った採れたてのローゼルをそのままジャムにしたそうです。甘さも控えめで酸味もありおいしい😊

サイアムノオトのまめBOOK初登場♡

「サイゴンノオトのまめBOOK」は手のひらサイズの小さな本。「タイの暮らしを楽しむアイディア」を盛り込んでみました。ふと手に取って開いて、あったかい気持ちになってもらえたらうれしいな。

青パパイヤの和え物サラダ・ソムタム

タイの青パパイヤのサラダといえば「ソムタム」。細く割いた青パパイヤを唐辛子、すり鉢の中でにんにく、砂糖、ライム、ナンプラーと和え、インゲンやトマトやピーナッツなどお好みの食材と混ぜ合わせたもの。

センセープ運河ボート

日本から来た友人がスクンビットを爆走するトゥクトゥクに乗って「風が最高〜♡」というのを聞いて、「そうだそうだ、バンコクは風だ!」と思いました。そのあとトンロー通りの赤バスでスローな風を満喫し、センセープ運河のボートで豪快な風を体験♪ なかなか爽快です。